
マイクラリソースパック1.14【Bare Bones Texture Pack】x16
今回紹介するマイクラの1.14対応のリソースパックは、以前「Promo Art Pack」として知られていた「Bare Bones Texture Pack」解像度はx16です。明るく発色のいい、シンプルなパックは、モニュメントづくりに最適!
マイクラとピースフルな日常のブログ
今回紹介するマイクラの1.14対応のリソースパックは、以前「Promo Art Pack」として知られていた「Bare Bones Texture Pack」解像度はx16です。明るく発色のいい、シンプルなパックは、モニュメントづくりに最適!
初めて中古PCを購入して1年。中古PCってどうなの??と迷っている人も多いと思いますので、どんな様子か書いてみることにしました。ショップ選びや、なぜ中古PCにしたのか、そして今、どんな具合なのか。参考になれば幸いでゴザイマス。
今回はちょっと衝撃のリソースパック「Kawaii World!」のご紹介です。もちろんマイクラ1.14対応、解像度はx16です。タイトルで可愛い世界と言っているとおり、笑っちゃうくらい徹底してカワイイです!
今回紹介するマイクラ1.14に対応したリソースパック「TextureCraft」は「きれい目デフォルト」を探している人にはぜひ試してほしいパックです。解像度はお手頃のx32。すっきりときれいなのに、バニラと同様に違和感なくサバイバルモードで遊べます
大好きな「Mizuno's 16 Craft」が、マイクラの1.14に対応しました!うれしい~!解像度は低スペックPCに優しいx16。カテゴリーわけするなら「ほのぼのファンタジー」でしょうが、一言では片付かない工夫がいっぱいの大好きなパックです!
今回紹介するマイクラ1.14対応のリソースパックは、「Monsterley HD Universal」解像度はx32とx128です。リアルとアニメの中間ぐらいの、癖のないきれいなパックです。特にx32がお気に入りです。
今回紹介するマイクラ1.14対応のリソースパックは「BloodCraft Resourcepack」解像度はx16。ホラーパックです。怖いのが好きな方はぜひお試しください。中世建築などによさそうな上質な建築ブロックがいっぱいだけど、怖すぎです。
今回紹介する、マイクラ1.14対応のリソースパック「PonyCraft」は、子供向けのアニメをテーマにしています。「あ、興味ない」と思った人!そう思う人にこそぜひとも試してもらいたいパックです。少女趣味に無縁でもキープしたくなる不思議パックです。
今回紹介するマイクラ1.14対応のリソースパックのは、お手頃解像度の「Retro NES」です。古き良き時代(?)ニンテンドー初期時代のイメージのパックです。いかにも、って感じの粗い解像度でマイクラがが楽しめる、結構人気のパックです!