PCのスペックがわからない場合の確認の仕方

マイクラって、拡張を始めると、PCの知識が必要になってきたりしますよね。で、今更聞けないようなことを知らなかったりして、慌てて調べたりします。

自分のPCのスペック情報もその一つです。

マイクラの設定だけでなく、何かPCに不具合があって問い合わせなどをするとき、必ず必要になるのが、PCのスペック情報です。これくらいは把握してなきゃ、まずいですよね。

覚えてます? 私はすぐに忘れます(笑)

なので、確認する方法だけ覚えておこうと思います。

スペック情報っていうと、普通はCPU(プロセッサ)、メモリ(実装RAM)、ROM(HDD、ストレージ)、32bitか64bitか(システムの種類)、グラフィックボードなどの基本情報です。

Windows10の場合

デスクトップの、何もないところで右クリックすると「ディスプレイ設定」という項目が出てきますので、クリックします。

ストレージをクリックするとROMとかHDDとかストレージといわれる記憶容量

バージョン情報をクリックすると、CPU(プロセッサ)、メモリ(実装RAM)、32bitか64bitか(システムの種類)、Windowsのバージョンなど

アダプターのプロパティの表示で、グラフィックボードの確認ができます。

Windows8の場合

画像はありませんが、設定(カーソルを画面右上か右下の隅に合わせると出てくるギアのマーク)→コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム

で見られます。

確認の仕方を覚えておけば、PCを買い替えても、不調でショップにサポートを受けることになっても安心です。でも、どうせ確認の仕方さえ、すぐに忘れるので、ブログにメモしておきます。これで、いつでもこの記事を見直して確認できます。ははは。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする